| 耳の病気について | 鼻の病気について | 咽喉の病気について | 頭頸部の病気について |
■頭頸部の病気について
この領域の治療は、医師個人の能力だけではなく、相応のシステムを備えた、限られた医療機関でなければなしえることが出来ない分野です。  当院は国の掲げる政策医療として癌治療の拠点病院としての責務を担っております。 そのため、癌治療のさまざまな最新機器を備えております。当科もそのような環境のもとにあって、頭頸部領域の癌治療は最も得意とする分野のひとつです。
上顎癌 ほっぺたの奥の部分に鼻の穴から続いている上顎洞という空間がありそこに発生する癌です。厚い骨に囲まれた空間で、症状の出るのが遅く、かなり進んだ状態で発見されることが多いです。
舌 癌 舌に出来る癌です。舌にしこりや痛みを感じることで発見されます。合わない入れ歯をつけていつも舌の同じ場所がすれるような場合に発生しやすいです。
咽頭癌 いわゆるのどに出来る癌です。早期発見が難しい癌のひとつで、首のリンパ腺がはれてみつかることが多いです。「痛くも無いのに首のしこりが大きくなってきた」というようなときは要注意です。
喉頭癌 ほとんどが声がれでみつかります。早期なら声を温存できますが進んでしまうと声を失います。簡単な検査で鑑別できますので、声がれが長引くと思ったら早めにご相談ください。
甲状腺腫瘍 女性に大変多く、ポピュラーな病気です。首の正面がはれることでみつかります。良性の場合も悪性の場合もあります。悪性の場合でもすぐには命にかかわることが少ないのでこわがらずに、すみやかにご相談ください。
唾液腺腫瘍 耳の下や、顎の下がはれるという症状以外にはなにもないことが多く、放置されているケースが多いです。ほとんどは良性腫瘍ですが、なかには悪性のものもあるので、様子をみないで早めに受診してください。
〒520-0025
滋賀県大津市皇子が丘2丁目10番25号-104号室
ファーストタワー大津MARY1F
TEL 077-510-5454 FAX 077-510-5455

Copyright(C) 2005 Nishiotsu ENT
Mailto:info@nishiotsu-ent.com