CSS
無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
| ホーム| ホームページ制作実績 |
新着ホームページ制作実績
ホームページ制作実績
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

宇治の特別養護老人ホームまごころ園 様


ホームページ制作 デザイン作成 SEO CMSビジネスブログ制作 格安お任せコース

昨年1月からご入居が始まった、宇治の特別養護老人ホームまごころ園様より、ホームページ新規制作のお話をいただきました。

施設の特徴として源氏物語の街、宇治ならではの特色を取り入れてられているとお聞きしましたので、その雰囲気を崩さないよう心掛けました。
源氏物語と聞くと「和」のイメージが強くありますが、今回は「和」のイメージを軽くし、ご入居される方やご家族の方に安心していただけるような優しい雰囲気に仕上げています。
「和」のイメージを軽くした、と言っても、サイトから「和」を完全になくしてしまったのでは源氏物語の雰囲気を壊してしまうことになりますので、ごく一部ではありますがお着物のような柄のものを使用して「和」の雰囲気を演出しています。

メイン画像にはまごころ園様の施設のお写真と、植物のお写真を組み合わせ、「やさしくあたたかな場所」をイメージしました。
基本理念である「心はずむ やさしさの輪」の文字も、ふんわりやさしく演出しながらも、はっきりとその言葉がサイトを見た人に伝わるよう、シンプルに仕上げています。

新着情報のエリアにはCMSと連動させたものを設置しています。
施設の情報やお知らせなどをお客様側で簡単に更新することができ、更新することでサイトの情報量も増えていくのでとても便利なシステムです。

これから施設にご入居される方やそのご家族の方が安心できる場所を、サイトからも伝わるように心掛け、制作させていただきました。

| 2013年 |

墓石なら京都市の株式会社左衛門西村石商 様
墓石なら京都市の株式会社左衛門西村石商 様

http://www.saemon.co.jp/

ホームページ制作 デザイン作成 格安お任せコース

今回は京都市で墓石や石工芸品などを取り扱われている株式会社左衛門西村石商様のホームページリニューアルの制作させていただきました。

古くから石商として営われている西村石商様のホームページでは、落ち着いた雰囲気が出るように色合いも全体的には柔らかいベージュや石を連想できるよう灰色の配色、ポイントとして紺色でメリハリ感を強調しています。

サイトの構成としては、リニューアルということで全体的にはデザインを主に変更する形となったのですが、今まで掲載していなかった建墓についての主な流れを追加したり、2つに分かれていたページをまとめることによって、ページ全体にもまとまりが見え、サイトがより充実した内容に見えるリニューアルになったのではないかと思います。

リュウムでは新規のホームページ制作はもちろん、サイトリニューアルもさせていただいております。
部分的なリニューアルから全体的なリニューアルまで、お客様のご要望に沿った提案でより良いサイト作りにお手伝いさせていただきます!

| 2013年 |

体験農園は京都伏見のよど・やさい村 様
体験農園は京都伏見のよど・やさい村 様

http://www.yodo-yasaimura.com/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 格安お任せコース

今回は京都で体験農園を行われているよど・やさい村様の新規ホームページの制作させていただきました。
ホームページはロゴに合わせた色合いで元気でほのぼのとしたカラーリングで構成しています。
トップのナビボタンは農園ということで畝のイメージで制作しました。

『農業や菜園の初心者でも大丈夫。よど・やさい村の体験農園は、園主が、一からすべて指導しますので安心です。』
というメッセージの元、ホームページでは料金についてや体験農園をはじめる流れの詳細、また体験農園で収穫できる作付例など、これから体験農園を始めたいと思っている人にもわかりやすい内容となっています。
また体験農園を行われている園主の思いやCMSを用いて更新されるブログでも農園の内容を知ることができます。
現地は日々変わっていくので、その様子など写真を用いて更新していくことは観る側にとってもとても重要な情報となりますので、こうしたCMSを用いての更新はホームページをお持ちなら是非おすすめしているシステムです。

| 2013年 |

ウイルス研究医学部の感染病態学教室 様


http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/did/

ホームページ制作 デザイン作成 システム構築 CMSビジネスブログ制作 集客するスタンダートコース

ウイルス研究医学部の感染病態学教室様より、ホームページ新規制作のお話をいただきました。

今回はお客様側でページの更新ができるようにと、サイト全体をCMSで構築しています。
全体的なデザインとしては、色をあまり多く使わずシンプルに、すっきりとしたイメージで仕上げました。

メイン画像にはFlashを使い、「体内のウイルスを素早く見つけ、撃退する」というようなイメージで制作いたしました。
また最後の静止画像に行きつくまでのテキストにはタイピングのような動きをつけ、ただ見せるだけでなく見る人の興味を惹きつけられるよう心掛けました。

レフトナビゲーションは飾らず、サイト全体のイメージに合わせシンプルに仕上げています。
またCMSで構築しているので、お客様側でカテゴリを増やされた場合、レフトナビゲーションにカテゴリが増えるようになっています。
「新しいページを増やしたい」「カテゴリ名を変えたい」など、CMSだからこそできること、というのも一つの魅力です。

| 2013年 |

遺品整理は京都の株式会社ケアマイスター 様
遺品整理は京都の株式会社ケアマイスター 様

http://www.ihin-seri.jp/

ホームページ制作 デザイン作成 SEO CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 成功するプロフェショナルコース

今回は京都で遺品整理をされている株式会社ケアマイスター様のホームページ制作させていただきました。
「遺品整理」という言葉からのイメージとして、故人を偲んだりというイメージだけではなく優しいイメージに、ということで、全体的には淡いピンク色で温かい印象がつくようにカラーリングしています。
またポイントとして、曲線や丸い図形を使うことによって堅苦しさをなくし、柔らかい雰囲気が出るように工夫しました。
全体的に柔らかいイメージだけではサイトとしての印象が弱くなってしまいますので、見出しやナビゲーションなどのフォントはカッチリとした字体を選び、淡い色使いでもサイト全体が引き締まって見えるように構成しています。

またこちらのサイトではデザイン面だけではなく、SEOチューニングにもこだわったつくりをしています。キーワード構成や文章などトップページ他SEOチューニングを強化することによってSEO面でも非常に有利になります。
また新着情報・トピックスという名称でCMS機能を導入しており、こちらの更新も合わせるとよりSEOに効果的です。

リュウムではお客様のニーズに合わせ、デザイン面やSEO面でもご提案をさせていただきます。

| 2013年 |

オーダメイドワンピースは京都のアトリエピーコック 様


http://www.atelier-peacock.com/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 格安お任せコース

オーダーメイドワンピースを取り扱われている京都のアトリエピーコック様より、ホームページ新規制作のお話をいただきました。

ご希望されている黒をベースカラーに、全体をシックな雰囲気で仕上げています。
黒はサイト全体を暗く見せてしまいがちですので、背景にグラデーションをかけることで、重苦しさを回避させました。

メイン画像には頂いたお写真を大きく使い、生地をアピールさせています。
黒のベースカラーによりお写真がよく映え、存在感を放っていますが、お写真だけが目立ってはサイトとして成り立ちませんので、バランスを取りながら配置しています。
さまざまな色のお写真がありますが、これによりサイトがごちゃついてしまい、シックなイメージが損なわれてしまわないよう心掛けました。

また、お知らせや作品紹介にはCMSを導入しています。
新作のオーダーメイドワンピースやスーツなど、お洋服の情報をお客様側で簡単に更新することができますので、手間なく情報発信することが可能です。

| 2013年 |

NPO法人 能登川総合スポーツクラブ 様
NPO法人 能登川総合スポーツクラブ 様

http://www.notogawa-sc.com/

ホームページ制作 デザイン作成 システム構築 CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 格安お任せコース

今回は滋賀県東近江市能登川地区のNPO法人 能登川総合スポーツクラブ様のホームページのリニューアル制作させていただきました。
今までは静的なhtmlファイルのみで構成されてしたホームページを今回制作させていただいた際に、全体的に更新しやすいようにと、サイト全体CMSで構築してあります。
能登川総合スポーツクラブ様ではさまざまな活動教室を開催されており、施設のスケジュール更新や企画の結果など、さまざまな内容で更新ができるようCMS構築したサイトは便利ですので、昨今では多数見られるようになっています。
全体的に更新したいけど、どこをどう更新していいのかわからない…という場合にはこの手のサイトをおすすめします!

今回のデザインではシンプルに見やすく、見ていて自分も参加してみたくなるようなサイトというもの心がけました。
東近江市、能登川ということで、琵琶湖や能登川水車をイメージした水の色を主に、濃い目の青色でカラーリングは引き締めました。

また、コンテンツ部分ではカラフルな色使いをすることによって賑やかさ、楽しさ、明るさなどを表現しています。
サイドナビゲーションも項目ごとに一部色を変えて、項目が多い分見づらくならないようにと工夫しました。

| 2013年 |

貯水槽の清掃なら京都の株式会社リペアシステム 様


http://www.repairsystem.net/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作 SEO サーバーレンタル 格安お任せコース

貯水槽の清掃、ポンプ交換などをされている京都の株式会社リペアシステム様より、ホームページ新規制作のお話をいただきました。

マンションやビルなどで使用される貯水槽・ポンプを取り扱われているということで、水をイメージしたシンプルですっきりとしたサイトに仕上げました。

メインナビゲーションには「光沢感のあるもの」をご希望されていましたので、水色のグラデーションを使用し、透明感と光沢感をもたせました。
濃いブルー系を使用していますが、グラデーションをかけることでサイトが重く見えないようにしています。

背景には水色から白のグラデーションを下からかけ、水をイメージしました。
目に見える水色ではありますが、薄い色を使用しているので、透明感もあり見た目の重みがありません。
また、グラデーションをかけることによって、水色一色で見る安っぽさを回避させています。

フッターにはメインナビゲーションと同じ色のものを使用し、サイト全体に統一感をもたせています。

水をイメージし、サイト全体に水色を使用していますが、部分的にオレンジやライムグリーンといった明るい色を使用することで、単色とシンプルさによる物足りなさをなくしました。

| 2013年 |

肩こり、頭痛は枚方のNatural Aid カイロプラクティックサロン


ホームページ制作 デザイン作成 SEO CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 集客するスタンダートコース

枚方でカイロプラクティックサロンをされている、Natural Aid カイロプラクティックサロン様より、ホームページ新規制作のお話をいただきました。
その名のとおり、「ナチュラル」な雰囲気をイメージし、全体的に優しい色合いで仕上げました。

お客様からいただいた店舗のお写真はとてもおしゃれで、自然が溢れ、まさに癒しの空間でした。
頭痛や肩こりなどでお悩みの方がお越しになられる癒しの場所ですので、
そのイメージを崩さないよう、サイトを見た人に店舗内の雰囲気が伝わるよう心がけました。
いただいたお写真は素材としても使用し、サイト内と至るところに配置しています。
やはり木や植物といったものが店舗内には目立ちましたので、グローバルメニューやフッターなどのメニュー部分に多く使用し、自然の温かみを演出しました。

また、お知らせ・よくある質問・お客様の声など、ご自身で自由に更新される場所にはCMSを導入しています。
特に、お客様の声はこれから施術を受けられるお客様にとっても必要な情報のひとつだと思います。
CMSを使えば頂いたお声を素早く簡単に追加することができますし、情報量が増えていくことは集客にもつながる部分だと思います。
集客のためにもどういったホームページにすればよいのか、是非リュウムにご相談ください。

| 2013年 |

個別指導なら京都市右京区のあさのは塾 様
個別指導なら京都市右京区のあさのは塾 様

http://www.asanoha-kyoto.com/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 格安お任せコース

今回は京都市右京区で個別指導の塾をされているあさのは塾様のホームページの制作させていただきました。
色合いは茶色ベースをご希望とのことで、主な背景や見出しの背景には明るめ薄めの茶色にし、重くなりすぎないように意識しました。
フッターなどはっきりさせる分は濃い目の茶色を使用し、全体的にメリハリがあるように構成しています。

あさのは塾様ではそれぞれの目的に合わせた様々なコースをご用意されているので、受講者も目的に沿って学べる環境を探しやすいいよう、
ページ別でそれぞれ項目分けして表記しています。
またCMSを用いて他にも様々なご紹介をされています。ホームページだけでは足りない部分をCMSで更新していくのはSEO的にも効率的な方法でもあります。
またホームページは日々の更新があればあるほど、信用度も高くなります。ホームページは作って完成ではありません。作ってからも更新していくことによりまだまだ作り込みができます。そういった更新作業を簡単に行うことができるCMS機能の導入はオススメです。

| 2013年 |
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

<< PAGE TOP >>


無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
リュウム株式会社

〒604-8151 京都府京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビル3F TEL 075-257-4588


CSS