![]() |
そんなバカな・・ 画像ソフトなのに検索&修正。 |
![]() |
渋いというか、ニクイというか、気が利くというか。 |
なんだ、ただ検索と置換でしょ?と思えばそうです。でも実際に使ってみると意外と使える機能なのです。 例えばFireworksを使うと、1つのドキュメントファイル内でそのままページをレイアウトしていくことがあります。マップ機能を使ってURLを指定したり、ロールオーバーを使ってリンク指定したり。しかし、途中でリンク先を変える必要がでてきた。さてどうする!?というわけで検索/置換してみるのです。 スライスには両方とも aaa.html というURLが指定されています。 それを両方とも [すべて置換] を押して bbb.html に変更してみます。 2個のアイテム・・・つまり、2個所ちゃんと変更されたということですね! 変更されたファイルは、以下のようにプロジェクトログに記録されます。 このようにまとめて変更することが可能です。もしどのオブジェクトに指定したか忘れてしまうほど複雑なレイアウトをしていても、これなら恐くありません! プロジェクトログは検索置換対象ファイルとして、追加登録もできます。もっと大規模にサイト全体に渡ってまとめて変更をかけたい場合など、ここに登録してから利用してもいいですね。 これらを駆使することで1つ1つ探して開く手間をかけずに、一気に修正から保存までを達成することも可能です。また、プロジェクトログに記録されているデータを元に、バッチ処理を通して一息に書き出すこともできてしまいます。いざというときに頼れる機能だといえると思います。(次に続く) |