BACK
最後に・・・
NEXT
3/3

最新情報

現在(2002/5)、MXバージョンがリリースされております。今回の解説はFireWorks2ですのでよりパワーアップされており出来ることも多くなっています。

今後の望まれる機能としては、iモードとか携帯端末向けのページにつかう画像なんかもそのうちボタン1つで設定できたりするようになるのかもしれません。モノクロ何階調!とかじゃなくて、視覚的にどれ向けの画像なのかなんてのがパッと作れちゃったり。最大のサイズだって制限あるだろうし、むやみにデカクても意味ないわけで、そゆ部分で適正サイズに縮小して、モノクロで最適化してくれたりするようになるかもしれません。時代はボタン一発ワンタッチ!どうせならCompact HTMLの編集機能付きでアップデートしてくれたらなおもスゴイ感じだと思います。個人的希望としてはDreamweaverにも期待しております。

便利なものが沢山あふれる世の中になって、 一昔前は企業がWebサイトをたちあげただけで新聞沙汰だったのに、今やちょっと作っても埋もれがちな感じですね。でもまぁそれだけの勢いで増えていったということでもあり、その制作に携わる人たちもぐんぐん増えてるってことですよねえ。今からシッカリと身につけて最先端のWebデザイナーを目指しましょう!


とかいいながら更に補足!

FIREWORKS2マスターブックこのページを作成するにあたってとてもお世話になったFireworks2の解説本です。初心者の方から中級者向けのやさしい解説になっています。実際に使ってみる上で参考書をお探しの方はぜひ書店で手にとって見てください。

本の概要は、毎日コミュニケーションのサイトでも紹介(2001/9現在)されていますから、そちらも参考にどうぞ!




| BACK | HOME | INDEX |

(C)1999-2002 Ryuumu All Rights Reserved.