普段の操作の中で作成できてしまうのだ
特徴は以下の通りです。
- フレームを使うので1コマ1コマ別々に書き出す必要がなく、通常の画像作成過程で作り込める。
- 作成途中の動作確認は、そのまま作業ウィンドウ内で可能。
- ファイルサイズの調整はおなじみの書き出しパネルでできる。
- 自動切り抜き・自動差分を使えば画像内で重複しているピクセルを自動的に破棄してくれるので、その分ファイルサイズを押さえることが出来る。
- トゥイーン機能(次回ご紹介!)を使えばフェードイン、フェードアウトのような表現も簡単に作ることが可能。
とまぁそんなわけで、別のソフトで作成したアニメーションGIFを読み込めるので、(3)(4)の機能を使って調整することも可能。高機能アニメーションGIF作成ソフトとも言えてしまうような気がするこの特徴はWEBマスターにぜひおススメです!
自動切り抜き・自動差分なし(3.05KB)
自動切り抜き・ 自動差分あり(2.85KB)
見た目変わらないなら少しでも軽い方がいいですよね!
|