CSS
無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
| ホーム| ホームページ制作実績 |
新着ホームページ制作実績
2016年05月
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。
 

姓名判断 気功 八木源


http://www.amenominakanushi.com/

ホームページ制作 デザイン作成 SEO システム構築 CMSビジネスブログ制作 成功するプロフェショナルコース


今回は、京都市の八木源様のホームページを作らせて頂きました。

八木源様は、姓名判断、気功を始めとして、
人々を病気や悩みから救うために様々な施術を行っていらっしゃいます。


八木様の「源」というお名前は、古事記で最初に出てくる神様、
天之御中主(あめのみなかぬし)を由来としているそうで、ホーム
ページのデザインも「古事記」をイメージしたものをご希望でした。

古事記を題材としたイラストなどを探しましたが、
著作権等もあり、ホームページの素材として使えるものはなかなか見つかりませんでした。
そこで、先方様のイメージに近い写真をお選び頂き、
その写真をもとにホームページのデザインを作り上げました。


お選び頂いた写真を大きく使うことで、写真の持つ荘厳な雰囲気を活かすようにしています。
また、ページの随所に波が重なるような装飾を施し、「気」の重なりや「気」の流れを表現しました。

コンテンツのページ数も少なめで、内容的にも比較的シンプルなサイト構成ですと、
どこにでもあるようなデザインではほんとうに「どこにでもあるホームページ」になってしまいます。

その点、今回の八木源様のホームページは、
八木様のご希望のイメージと内容のイメージに合わせてデザインされた、
八木源様だけのオリジナルなデザインに仕上がったのではないかと思います。


リュウムのホームページは、デザインもサイトに合わせてオリジナルのものを作り上げます。

「こんなサイトにしたい」というイメージがおありの方も、そうでない方も、
リュウムなら、あなただけのホームページを作成いたします!

| 2016年 |

株式上場支援を含めた経営支援サービスは小林公認会計士事務所


http://www.kobyas.com/

ホームページ制作 デザイン作成 SEO 格安お任せコース

京都市で昨年の秋に事務所を立ち上げられたばかりの、
小林公認会計士事務所様のホームページを作らせて頂きました!

ご自身の事務所の看板となるようなサイトが欲しいとのご依頼でした。
頂いたお名刺はブルーのラインが特徴的で、
サイトのテーマカラーも名刺と同じブルーで、とのことでした。

小林様は、会計士として「直接会って話す」ことをモットーとされている方で、
ホームページも、集客のためというよりは、
訪ねて来られたお客様にサービスの紹介をするために使っていきたいとおっしゃっていました。
直接会って話しながらそのお客様と一緒にサイトをご覧になるのであれば
名刺との統一感もあったほうがより良いのでは、との考えから、
サイトのデザインも名刺のデザインを参考にしながら作り上げました。

ブルーは爽やかで信頼感の持てるイメージに仕上がりやすく、
様々な業界の企業様からご要望の多いテーマカラーです。

今回は「公認会計士事務所」ということで、信頼感はもちろんのこと
落ち着いた知的なイメージや任せておける安心感なども取り入れたい業種でしたので、
アクセントカラーにはブラウンを選びました。
ブラウンの持つ、どっしりとした安心感やぬくもりが
小林様の「直接会って話す」というモットーを支えてくれるのでは、と思っています。

リュウムが作るホームページは、お客様のためのホームページです。
お客様がどのような目的でサイトを必要としているのか、
どういう風にサイトを使っていこうとしていらっしゃるのかなどを
しっかりと考えた上で、作成させていただきます。

まだサイトの目的が定まっていない方も、ぜひ一度ご相談ください。
成功事例も交えながら、様々なご提案をさせていただきます!


| 2016年 |

京都の町家、ゲストハウスは宿屋 三坊(さんぼう) 様


http://www.yadoya-sanbou.jp/


ホームページ制作 デザイン作成 SEO 格安お任せコース サーバーレンタル CMSビジネスブログ制作



京都の二条城近くでゲストハウスを営まれている
宿屋さんぼう様のホームページを制作いたしました。

さんぼう様のお宿は、木のぬくもりにこだわった
一日一組限定のゲストハウスです。

デザインのご要望としては
落ち着いた高級感のあるイメージとのことでした。

そのため、暖かい雰囲気と高級感をあわせもった
デザインを目指して制作いたしました。

お宿の入り口には青い暖簾がかかっており
温かい木の色調の中で際立っていたので
これをホームページにも活かそうと思い
暖簾をかたどったロゴにいたしました。

メイン画像の下には、竹垣をイメージした
デザインをラインとして入れて、
和の高級感を出しています。

ロゴのバックにも竹のイラストを入れて
暖簾も含めてライトで照らされているような
演出をすることでここでも高級感を出しています。


| 2016年 |

京都東山区の注文住宅 リフォームは株式会社浅田工務店
京都東山区の注文住宅 リフォームは株式会社浅田工務店

http://www.asadakoumuten.com/

ホームページ制作 デザイン作成 SEO CMSビジネスブログ制作 格安お任せコース


京都東山区の工務店、浅田工務店様のサイトをリニューアルさせていただきました!

元々のサイトも、弊社で作らせて頂いたものです。
今回、新規に事務所を建てられ、「自然素材」「天然無垢」に力を入れていかれるとのことで、
デザイン的にもそれに合わせてのリニューアルしたいというご要望でした。

工務店様ならではの綺麗な施工写真を多数お持ちでしたので、
メイン画像は写真を大きく使い、スライドにして流すように致しました。

また、リニューアルに伴ってサイト全体をWordPressへ移行させていただいています。
浅田工務店様は、施工実績を熱心に更新されていましたので、
今後のことも考えて、サイト全体を、よりご自身で更新しやすい形にさせていただきました。
実際に、コンテンツページ部分もご自身で変更、修正等をされています。

既にサイトをお持ちのお客様も、デザイン的なリフレッシュはもちろん、
使い勝手を考えて、見やすさを考えて、あるいは、サイトの構成を見直す機会として、
数年おきにリニューアルを検討されることをおススメします!

ホームページは「作ったら終わり」ではありません。
時代の流れに合わせて柔軟に変化させられるということも、
Web媒体の強みのひとつです。

お客様のご要望も併せて、是非、リュウムにご相談下さい!

| 2016年 |
 
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

<< PAGE TOP >>


無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
リュウム株式会社

〒604-8151 京都府京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビル3F TEL 075-257-4588


CSS