CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | スタッフブログ!WEB制作会社、京都のリュウム
スタッフブログ
スタッフブログ!WEB制作会社、京都のリュウム

「穂設計」様
 今回、ご紹介するページは、3D-CAD(EYECAD)での
 プラント配管設計をされておられる「穂(みずほ)設計」様です。

 穂設計様は、お客様のご提案された基本仕様を基に基本設計から
 現地工事管理、補助業務を主な業務とし、
 運用においての業務サポートも行っておられます。
 
 きめ細やかな業務を低コストで提供し、環境にも配慮した
 技術の向上を目指しておられる会社様です。

 また、環境と経済が両立できるように、水浄化装置の開発を
 行うことにより、環境への意識を事業へと結び付けておられます。

 それに、短期間のサポートもされておられます!
 プラント設計の業務範囲は広く、業務量も多いので、
 担当者の負荷が大きくかかる事がよく問題となります。
 その負荷を減らし、本来の業務に集中していただけるようサポート
 しておられます。
 また、図面の編集だけを手伝ってほしい!
 工事費用の積算用に3Dで入力し、材料集計をしてほしい!
 2次元で設計された図面を3D化してほしい!
 などのご依頼もぜひ、穂設計様までお問い合わせください。

 こちらよりご覧ください。
 http://www.mizuho-osaka.co.jp/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=176 |
| お勧めホームページご紹介 | 05:40 PM | comments (x) | trackback (x) |

ヒット曲で振り返るウォシュレットの30年
 今回ご紹介するサイトは、こちらのサイト。

 コンセプトがおもしろいですね。
 「ヒット曲で振り返るウォシュレットの30年」
 これで、TOTOに関心のある人、
 50代、40代、30代、20代、
 色んな年齢の幅広いユーザーをがっちりゲットできるわけです。

 コンセプトは非常に大事ですね。
 ホームページを作る前、
 「なぜ作るか?」
 「なんのために?」
 「どんな?」
 それを凝縮させたのが、コンセプトなわけです。
 これがぶれなければ、ホームページを作る側も、
 見る側も、同じ認識のもと、サイトを見られるわけです。

 山口百恵の時代にウォシュレットがはじまり、
 東京ラブストーリーの時代には、公衆トイレ向けタイプを発売。
 北京オリンピックの時代には、
 ウォシュレット(ネオレスト)が富裕層のステイタスに。

 見ていてたのしいですね。
 フラッシュの作り込みもすばらしい。
 常にバックは動き、クリックしたくなります。

 そして、次に「トイレ川柳」これをご覧ください。

 http://www.toto.co.jp/senryu/index.htm

 メニューバーのアイデアは最高です。
 デザインはシンプルですが、メニューバーや
 サブタイトルのデザインが凝っているので、
 全体的には、まとまっているように見えますね。

 見て、感じて楽しむサイト。
 こちらをぜひご覧ください。

 http://www.toto.co.jp/News/washlet30th/history.htm

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=175 |
| 天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 05:38 PM | comments (x) | trackback (x) |

YSTの検索アルゴリズムをバージョンアップ
昨日2010/7/5(月)ヤフースタッフブログよりアルゴリズムをバージョンアップのアナウンスが出ました。

7/1に動いたのはアルゴリズムだった模様です?

しかし、アナウンスの順番も今回はおかしい。
7/6現在も順位変動は7.28%なので微動です。アップデートから5日遅れてのアナウンスになります。

相変わらず???の順位です。
とりわけ、上位表示のサイトを分析したとこと、キーワード出現率が低いサイトが多い為、チューニングしてみました。

10/07/03トップページ
1. ホームページ 55 4.92%

2. 制作 45 4.03%

3. 作成 38 3.40%


10/07/05トップページ
1. ホームページ 39 3.96%

2. 制作 31 3.15%

3. 作成 27 2.74%

ホームページ作成の順位が23位から17位に上がりました。
ただ1日の事なので確定できない為もう少し様子とチューニングを試して大筋を立てたいと思ってます。

海外YAHOOでも7/6に大きな変動が起こっているみたいです。
海外SEO情報ブログ
「不具合を指摘する声もあります。」
ですって。

わたしが今気になっているのが同時期にかなりBingが動いた事です。

相変わらずクロール精度が?なようですが、似たような順位を表示しているキワードが結構多い?

っと思っていたら
海外SEO情報ブログ
Bing日本 正式版、7月13日公開決定
というニュースが入ってきました。


| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=174 |
| SEOトピックス | 04:52 PM | comments (x) | trackback (x) |

YSTまたまた???
2010/6/30よりまた、ヤフーが動き出しました。
皆さんがお気付きになられたのはおそらく翌7/1(木)だと思います。

YAHOOのスタッフブログを確認してもアナウンスはされていません。

検索順位を見て「ゲッツ-------!!!!!」

「なんじゃこれは!!」

ホームページ作成のキーワードで上新電機のホームページビルダーソフトの販売ページが第2位にランクされている!!

ホームページ制作のキーワードで7ページほどの構成で被リンクが26のサイトが3位にランクされている!!

信じられない!!
昨年の5月26日の大爆走の繰り返しか!!!

という検索順位です。
リュウムは昨年のときほどは落ちておりませんがイッ痛い!!

ホームページ制作で3位から20位。
ホームページ作成で10位から23位。

んんんん----ん。
元に戻る事を祈りましょう。

今回の順位決定にはかなり、ドメインパワーが影響力がある模様です。
あと、、、さあ、また、YAHOOとの戦いの始まりです。



| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=173 |
| SEOトピックス | 10:40 AM | comments (x) | trackback (x) |

YSTインデックスのフルアップデートのその後
本日、YSTがまた動きました。
リュウムの検索順位がもとに戻ってきました。

インデックスのアップデートの以前のデーターにもどったのかっと思ったらベスト10のメンバーが変わっているので微調整がはいったのかもしれません。
今回の微調整はリュウムにとってはうれしい結果ですがまだまだ、動きには目を離せない状況だと思います。
要注意です。

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=172 |
| SEOトピックス | 04:33 PM | comments (x) | trackback (x) |

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | スタッフブログ!WEB制作会社、京都のリュウム
CSS