CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | 2009年12月
スタッフブログ
2009年12月

2009年12月7日 YSTのアルゴリズムのバージョン・アップについて
去る12月5日にお伝えした「YSTに変動あり」ですが、
12月7日にYAHOOスタッフブログより公式に発表されました。
順位はどうでしたか?

さて、今回のバージョンアップは「アルゴリズム」のみ?
通常、前回まではインデックスの更新があってから「アルゴリズム」のアップデートのはずですが、先にアルゴリズムでした。
おかしい!!っと思っていましたが、総論的に今回は日本だけのバージョンアップであるようです。

12月5日より始まり変動は12月11日位まで動いておりましたがその後安定してしているようです。
いったい日本独自で何をかえたのか?
先のアップデートから現象ででていたのは理由のわからないTDP(Yahoo!ダウンペナルティ)によるなんらかのひっかかりによるTOP8を省く日替わり順位大移動現象!
RyuumuのページはMAX34位から圏外という訳のわからない大移動を3ヶ月続いておりました。
おそらくそのフィルターを弱くした可能があります。これがクローラーの回り方でいろいろなデーターベースを作成していたのかな??

よって以前よりは各サイトが安定した動きになりました。
しかし根本的なバグを改正できていないようで、あいかわらず「YAHOO知恵袋」がパワーを持ってます。
かつ、忍Xとかなんとかいって見えすぎたSEOを展開している、サイトが再びビッグキーワードでトップを取り返しているところを考え合わせると
単純な被リンクよりなものとも推察できます。

しかしながら、上位に表示されているサイトを見ていると「なんじゃ!これは!!」というようなホームページ作成ソフトで作ったのが丸出しのようなものがおります。

もしかしてもう、あの訳のわからない検索エンジンの影響を受けているのかなっと思う有様です。
でも、でも、このエンジンに付き合わなければならないからこそ、面白いのかな?

日々攻略に時間を掛けています。

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=113 |
| SEOトピックス | 05:09 PM | comments (x) | trackback (x) |

素朴と洗練
こんにちは、ウェブクリエイターです。
ただでさえ妖怪のように多い髪の毛が伸びてきて、先日括っていた輪ゴムが自然にバチーンとはじけ飛びました。
洗髪していると、毛が手のひらに刺さることもあります。
鬼太郎か。私は。



このごろネットサーフをしていて「トップページはすごくいいんだけど、他のページがなー…」というサイトに出くわしまして、そのことについて書こうと思います。


そのサイトは観光情報を提供するというものだったんですが、トップページに光るデザイン性!わくわくと期待して各ページを見たら…
…どこのページも、よく言えばベーシックな、正直に言えばどこにでもある、ありきたり全開な構成になっていたのです。


見やすいし情報は整理されているんだけど、結構がっかりしました。もうちょっとケレン味があってもいいだろうと思ったのです。
「この土地にはすごく楽しいことがあるよ! 来て来て!」それこそがもっと伝わらんといかんだろう、サイトの主旨からして!


もうちょっと具体的に言うと、そのサイトは
トップページ=素朴な方向性、イラストや写真も多くてにぎやか。
各ページ=洗練を目指した方向性、写真と文章が整然と並んでいる。
という作りになっていました。

トップページが目にも楽しい、旅情を誘うものであっただけに他のページが残念でなりませんでした。
素朴方向で行くか、洗練方向で行くか…どっちも獲ろうとしてしまったのかもしれません。
どうしてこうなったんだろうな、こうなることをどうやったら防げるか?
そういうことを考えさせられました。



素朴と洗練。
間違いなく昨今の二大勢力です。


この二つは相反するもので、たしかにどちらも魅力的ですが一挙にどちらの雰囲気も持たせることはできません。

一つに決めろ、となると迷うのが人ですよね。
それはすごく分かるのです。
でもサイト制作(他の制作物も同じくですが)はどれかに必ず絞らなければ成功はしないものです。二兎を追うもののたとえの通り、ぼやけた印象になってしまう。

ど~~~うしてもどっちもやりたい! なら、いっそ二つサイトを作ってしまえばいいのです。それぞれの雰囲気に特化したサイトを。

あれ、今私はとっぴな事を言いましたか?
「いっそ二つって、おい!」とツッコミが入ったでしょうか。
でも実は結構あるんですよ、同じコンテンツで雰囲気をガラッと変え、異なったターゲットをゲットするという運営方法。

ウェブサイトというのは非常に身軽です。
そして他のPR媒体に比べてコストも低く、モノも人も動かす比率が少ない。
「こういうのもああいうのも好きだけど、今回はコレ!」と絞りこむにあたって、もっとも適している媒体です。
焦点を絞れば、運営に必要となるマーケティングも楽になります。
ターゲットがピンポイントになるほど狙いやすい。


よく考えて、ターゲットのツボにはまるものを浮き彫りにすること。
好まれるものを、統一感をもって制作すること。

一つのサイトには一つのテーマを! と改めて心に刻み、今日もまたウェブ制作に励む鬼太郎なのでした。

ではまた!


| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=112 |
| ウェブクリエイター細腕繁盛記!ホームページ作成のツボ | 05:29 PM | comments (x) | trackback (x) |

今更戻れない?!
大人になると、皆誰しも昔に戻りたいと思うことがあるでしょう星
もちろん私もぶた
“あぁ~あの頃に戻りたいな~” だったり、
“小学生はいいな~”と思ったり・・・。笑
でもでも、実は彼らもテストや友人関係など、悩みや苦労は絶えないんですよねダッシュ
大人になると、そんなことはすっかり忘れてしまってるんですけどねにひひ汗

今回オススメするサイト様は、国語相談塾.com 様四葉
チューリップhttp://www.kokugosoudan.com/チューリップ

こちらのホームページは、小学生の国語力アップに貢献することを目標に立ち上げられました音符
しかも、こちらの塾長様は、関西某大手進学塾の国語トップ講師を務め、
退社後、中学受験用のテキスト・テスト作成をされている方オッケー
そんなキャリアの持ち主が無料で提供する、国語の中学受験相談や入試問題解説星

小学生自身にとっても、小学生の保護者さんにとってもすごく魅力的なサイトだと思いますよチョキ

ちなみに私も、このサイト様で国語の勉強をしようと思っています星
年齢は戻せなくても、知識だけは取り戻さないと!!!日本語の乱れを正すために。。。笑汗

国語相談塾.com 様チューリップhttp://www.kokugosoudan.com/チューリップ

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=111 |
| お勧めホームページご紹介 | 12:52 PM | comments (x) | trackback (x) |

YST変動あり!!!
YAHOOがどうも動いたみたいです!
アメリカYAHOOも日本のYAHOOスタッフブログにも正式コメントはありませんが、どうも動きました。

今年に入ってBingとの提携が決まり、それまで一ヶ月半ぐらいに1度は行われたいたインデックスの更新が不定期になっていましたたが、前回の9月4日以来のインデクサーの更新です。
いやアルゴリズム?かもしれませんが。
ただ最近のYSTの流れからしておそらくインデックスの更新で近いうちに(前回は1週間ごでした。)アルゴリズムのアップデートがあると思われます。

順位の変動による、YST対策はしばらく様子をみてから施策した方が良いでしょう。
順位をみてみると前回よりはましなバージョンアップかな?っという感じです。
いまだにYAHOO知恵袋のパワーが強いみたいですが。

今度は、いかに!!

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=110 |
| SEOトピックス | 11:43 AM | comments (x) | trackback (x) |

ウェブポ
そろそろ年賀状の季節ですね。

こちらのサイト「ウェブポ雪」は、イラストが
ちりばめられているかわいいサイト。

FLASHで作成されているのもあり、ところどころ、羊やヤギが
動いたり、雲が動いたりと細かいところにも工夫が凝らされています。

年賀状のデザインもネットでできる時代なんですね。
しかも、デザイン量が充実してるので、
他の人とあまりかぶる心配もないです。

このサイトで、とくに印象に残る部分は、
文字が大きいとこ、ボタンが大きいこと。
年賀状は、老若男女が扱うものであり、
どんな年代の人でも、利用できるよう配慮されてますね。
サイトデザインも、女性でも男性、どちらにも好感が
もたれやすいデザインです。

しかも年賀状で、一番めんどくさいのが、
住所をわざわざ入力することですが、
このサイトは、参照を指定すれば、住所を取り込むことができます。
筆まめや筆王などのソフトも指定できるので、かなり利便性にすすぐれていますね。

全体のページのデザインもシンプルですし、画面の幅はかなり広い。
最近のデザインは画面幅が広いのが多いです。
かつ、ごくシンプルなものが多いですね。

https://webpo.jp/

ぜひ、年賀状にご利用頂くのと同時にデザインも見てみて下さい。

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=109 |
| 天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 12:09 PM | comments (x) | trackback (x) |

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | 2009年12月
CSS