■2−D カタカナの入力■
■ローマ字入力の場合
日本語入力をONにします。
”MO JI NYU U RYO KU NO KI HO NN” と入力します。
と次々にひらがなで入力されていきます。(下に破線がつきます。)
キー を押します。
とカタカナに変換され反転表示されます。
入力に間違いないか確認してEnterキーで確定します。
■かな入力の場合
日本語入力をONにします。
”も し ゛ に ゅ う り ょ く の き ほ ん”と入力します。
と次々にひらがなで入力されていきます。(下に破線がつきます。)
キー を押します。
とカタカナに変換され反転表示されます。
入力に間違いないか確認してEnterキーで確定します。
ローマ字入力・かな入力 どちらの場合でもツールバーによる入力モードの切り替えで直接カタカナを入力することができます。
@言語バーのをクリックします。
Aメニューが表示されますので、[全角カタカナ]をクリックします。
言語バーがこのように変わります。
この場合は前述の キーを押す操作を省けます。