IT補助金で最大150万円交付



《2019年度サービス等生産性向上 IT導入支援事業について》


経済産業省のサービス等生産性向上IT導入支援事業において、昨年に引き続きリュウムはIT導入支援事業者として採択されました。

IT導入補助金は、多機能・多様なITツールに対応できるよう補助額を増額し、より業務プロセスやバックオフィス業務を中心としたIT化を促進します。

弊社ではA類型の補助金を申請できるようにITツールの登録をしております。

A類型補助額 40万円〜150万円 補助率1/2

補助率2/1で補助額40万円〜150万円となりますので、ITツールの初期導入費用と初年度分の運用費用で80万円〜300万円までの金額で申請が出来ます。

《IT導入補助金、事業の目的》
IT導入補助金実施2019年度事業目的
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、
みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、
業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

《実施スケジュール》

IT導入補助金実施スケジュール
補助額:上限額:150 万円 未満 下限額:40 万円 以上
補助率:1/2以内
1次公募期間:2019年5月27日〜2019年6月12日まで
採択予定:2019年6月26日※終了

2次公募期間:2019年7月17日〜2019年8月23日まで
採択予定日:2019年9月上旬予定
効果報告:2020年4月から2022年4月までの3年間のうち、各年1回ずつ報告(計3回)

※交付決定の連絡が届く前に発注・契約・支払い等を行った場合は、補助金の交付を受けることができません。
※申請には2期分の財務状況の開示、履歴事項全部、納税証明書その1が必要です。



《申請の流れ》


交付申請の手引きダウンロード

セキュリティアクションの実施

おもてなし規格認証

申請マイページの開設

経営診断ツール

申請類型の選択

申請の最終確認

交付決定と事業実施

詳しくはお問い合せ下さい
ページトップへ

Ryuumu Inc All Rights Reserved.