CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | 2010年06月14日
スタッフブログ
2010年06月14日
 

「浅田工務店」様
今回、ご紹介するページはこちらのサイト。

http://www.asadakoumuten.com/

京都東山区内をはじめ、京都市内を中心に、滋賀、大阪の住宅リフォームを請け負われておられる「浅田工務店」様の
サイトです。

浅田工務店様は、新築、住宅リフォーム、塗装、防水など、住まいのこと全般を取り扱っておられる会社様です。

長年たずさわっておられる職人様のコンビネーションによる施行!
1日1回は打ち合わせをされる監督者が直接現場に行き厳しくチェック!
そして担当者は、迅速に明るく親切に対応!などなど、信頼できる会社様です。

アフターケアも万全です。無理な営業も絶対にされません。

日々の生活に必要不可欠な生活品。
毎日触れるものであれば、安全に、長く使用したいですし、やはり長いおつきあいをするのであれば信頼できる
ところに頼みたいですよね。

こちらのサイトでは、浅田工務店様自身が更新されておられる「浅田工務店ブログ」があります。
そこでは、現場での様々な写真が見られ、また工事代金が記載されているので、同じ内容のリフォームをしたい!
こういうのをしたいけどもだいたいどれくらいの料金がかかるのだろう…
などなど考えるとき、だいたいでも値段が分かるので、安心ですね。

浅田工務店様のサイトは、こちらからご覧ください。

http://www.asadakoumuten.com/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=165 |
| お勧めホームページご紹介 | 10:49 AM | comments (x) | trackback (x) |

写真加工
今回ご紹介するサイトはこちら、

http://www.hakushika.co.jp/in_season/

今回は、大きな写真を全面に使用しているこのサイト。
この様な写真はプロに撮ってもらうか、うまい人が撮らない限り、手に入らない写真です。
ホームページを作成するにあたって、写真は状態がよい方が、なおいい場合があります。
 
写真は語らずとも、ユーザーに「感じ取ること」を伝えてくれます。

かといってただ単にきれいな写真を出せばいいというものではなく、
加工した写真の方がいい場合もあります。
加工した写真は、そのサイト独特の個性を引き出すために赤めにしたり、青めにしたり、
光らせたり・・・暗くしたり。
加工方法はいろいろあります。
そして、加工によってサイトも左右されるわけです。
こちらのサイトは、お酒のサイト。
お酒に合う食べ物も載せてあり、グラス、お皿などがとっても綺麗。
とくに、このトップの万願寺とうがらし!
とうがらしはそんなに好きではないですが、おいしそうに見え、おもわず食べたくなります。
食品のサイトはとくに写真を考えないといけません。
しかし、考えるのは簡単、「おいしそう」に見えればいいわけです。

こちらのサイトは、とても見やすくシンプルに作られています。
写真の色鮮やかさで、文字も背景もシンプルですむわけですね。
ぜひ、見てみ下さい。↓
http://www.hakushika.co.jp/in_season/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=164 |
| 天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 10:45 AM | comments (x) | trackback (x) |
 

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | 2010年06月14日
CSS