まだ、このサイト全部見切れていません。
今回は、見て刺激を楽しむのではなく、あとからすこしずつ読んで
楽しめる本のようなサイトをご紹介いたします。
と、いっても、「本のような」ではなく、まさに本のサイトッ!
文章や言葉を入力して検索する本のサイトを知っていますか?
こちらのサイトは、「テーマで探す新書サイト」。
本屋さんに置いてある機械のような、タイトルや著者で検索するのでなく、
テーマで検索ができるんです。
検索結果画面はFLASHで作成されており、
ブルーに黄色のボタンで見栄えよく作成されています。
また、新書が世に多くでている中、自分がより知りたい範囲に狭めて
探すことができます。
レイアウトも実にシンプルで、まさに読むサイト。
無駄なものは何もありません。
読む以外のものがあるとすれば、検索してきた本の写真がリアルであること。
じっさい本屋さんにいってもタイトルだけでは、なかなか見つけきれない時も
あります。
このサイトだと、本の写真が大きく見やすいです。
ぜひ、ご覧ください。
http://kaze.shinshomap.info/index.html
| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=39 |
|
天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 11:31 AM | comments (x) | trackback (x) |