CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | 2009年05月13日
スタッフブログ
2009年05月13日
 

FLASHばりのこのサイト
今回、ご紹介するサイトは、こちら。
http://parque.nl/

まず、目に入ってくるのが、
人や鳥の動き。

しかもよく見ると
人の動きは、それぞれ違います。
走ってる人や、歩いてるひと・・・
ページをめくると、
庭に種をやって花を咲かせてるおじさんまでいます。

わたし個人的には、色味も好みです。
灰色と黄緑、白を基調としたデザインで、
シンプルな中、よりいっそう人や鳥の動きが
際立ちます。

全面FLASHばりのこのサイト。
こういうサイトを作りたい!という夢が広がりますね。

ぜひ、のぞいてみてください。


| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=17 |
| 天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 03:56 PM | comments (x) | trackback (x) |

ヒューマニスム、ユーモア
いきなり暑くなって、タンクトップ+短パンみたいな人も散見されますね。
毎朝日差しの熱で目が覚めるようになりました。

そんな季節の流れとともにウェブをクリエイトしておりますが、
私が気になるのはいつでもヒューマニスム、ユーモアです。
人間が見るものなんだから、人間味がないとね、と思うわけですね。


ユーモア。
結構有名なところのようですが、とあるお菓子のサイトです。
http://www.yamabukiiro.com/
山吹色ドットコム…
お主も悪よのう、と言って
悪代官に袖の下を渡したりする時によく使われるあのお菓子です。

ぱっと見のインパクトもさることながら、
商品説明やQ&Aなどの細部にわたっても
自社商品への愛とユーモアが感じられます。


最近は個人事業の方もネットショップに入りやすくなったと思いますが
ネットショップを立ち上げた、形を作った、
ところで終わりになっているお店は実に多くあります。
残念なことです。
ネットショップといえどもお店はお店。
商品そのものに対する思い入れや、店主の人柄というものは
意外によく見え、購買意欲を左右するものです。

今回ご紹介したサイトはこの部分が非常に優れていて、
見ていてかなりアガります。
人間性は人間を動かすな、と改めて実感したしだいです。


悪代官のお心当たりがない方も、この商品とても面白いので、
大人もこどももおねーさんも、皆様ぜひ一度見てみてくださいね。


私は母を激怒りさせてしまったら使おうと思います。


| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=16 |
| ウェブクリエイター細腕繁盛記!ホームページ作成のツボ | 03:19 PM | comments (x) | trackback (x) |
 

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | 2009年05月13日
CSS