■3−C 文字の移動
[Shift]キーを押しながら、[←]キーや[→]キーを押すと、文字列を選択できます。選択された文字は反転表示されます。
「私は」の右をクリックします。→ 私は明日の朝に歯医者へ行く
[Shift]を押しながら[←]を2回押します。→ 私は明日の朝に歯医者へ行く
「編集」メニューから「切り取り」をクリックします。→ 明日の朝に歯医者へ行く
(この時点で切り取った文字はクリップボードに保存されます)
「に」と「歯」の間をクリックします。→ 明日の朝に歯医者へ行く
「編集」メニューから「貼りつけ」をクリックします。→ 明日の朝に私は歯医者へ行く
(クリップボードから文字が貼りつけられます)
※マウス操作での文字列の移動
マウスで文字をドラッグすると、文字が反転表示され選択状態になります。選択した文字列にマウスポインタを合わせると、ポインタが「T」から、矢印の形に変化します。この状態でマウスでドラッグしても移動できます。ドラッグ中は、マウスポインタの下に移動を示す四角い枠が表示されます。