■1−F ローマ字入力/かな入力の切り替えをする■


言語バーを使うと、ローマ字入力とかな入力の切り替えをしたり、キーボードからは入力できない記号などを入力したりできます。


言語バーにプロパティボタンを表示させましょう。

@言語バーの[オプション]ボタンをクリックします。

Aメニューが表示されますので、[プロパティ]をクリックします。

 

言語バーに[プロパティ]ボタンが表示されました。

言語バーの[プロパティ]ボタンをクリックします。



 簡単にローマ字変換とかな変換の切り替えを行うには、[プロパティ]ボタンをクリックします。表示されたプロパティダイアログボックスの中から、入力設定ボックスの右にあるをクリックして、「ローマ字」と「かな」のどちらかをクリックしてください。その後「OKボタン」をクリックします。


■キーボードでのローマ字・かな入力の切り替え
 


[Ctrl] キーを押したままにして、[CapsLock] キーを押すとローマ字・かな入力が交互に切り替わります。

注)キーボードの設定によっては、次のようなキー操作になる場合があります。



ホームページ作成 京都|ホームページ制作