Copyright(C) 2008 ryuumu mailmagazine. All Rights Reserved, |
<<リストに戻る |
配信日時:2016-12-07 04:13:06 |
PPAPに学ぶべき点と、その落とし穴 *----------------------------* Ryuumu (リュウム) *----------------------------* http://www.ryuumu.com/" target="_blank">http://www.ryuumu.com/ ************************************************************************ このメルマガでは、 1、収益アップのためのホームページ 2、集客率を上げるためのホームページ 3、SEOに特化したホームページ を作成していくためにどうしたらよいかのアドバイスをさせていただきます。 頑張って稼げるホームページを制作していきましょう!! ■---------------■ 前回のおさらい ■---------------■ ページ更新の際にみんなが悩む壁のひとつが、ネタ探しです。 先週はそのネタ探しのコツをお伝えしました。 今回は、今流行りのあのネタを例に、 ホームページの更新についての爆発力と落とし穴について、考察してみましょう! ■-------------------------------------------■ バズることを狙ったら、絶対にバズらない!! ■-------------------------------------------■ 最近テレビでニュースになっている、PPAP(ペンパイナッポーアッパーペン)。 知らない人はほとんどいないかと思います。 彼の正体は「古坂大魔王」という芸人さんで、 「くりーむしちゅー」とかと仲がいい、結構芸暦の長い芸人さんです。 今回偶然考えたPPAPをなんとなくyoutubeにアップしたら、 アメリカ歌手のジャスティンビーバーさんの目にとまり、 彼のツイッターから拡散。 当然彼のファン(かなりの人数)は、その紹介された動画を見ますから、 瞬く間に広まって、youtubeの再生回数は45000000回を超えたというのが 今回の一連の出来事です。 今回のような一時的にすごい話題になることを「バズる」といいます。 「バズる」の由来は英語の「Buzz」から来ています。 「Buzz」には「ハチがぶんぶんと飛び回る音」 「ひとつの場所に集まって噂話でざわざわする」といった意味があり、 「ぶんぶん」と耳障りなほど耳にする、 人が噂話にするほど話題になっていることから転じて、 「話題になっていること」や「口コミで広まっていること」という意味で使用されています。 よく使われる言葉なので、知らなかった方は頭においといてください。 では今回の話題に入りますが、記事を狙って「バズらせる」ことは、 基本的には不可能です。「バズ」を狙ったらいけません。 これを狙いだすと、「バズらせるためには、どうしたらいいのか」という自分の主観が入ります。 バズった記事にはその主観がありません。 だから結果が出たのです。 一時的に出た結果に振り回されると、 いつもよりも見てもらえなくなる可能性も出てきてしまいます。 自分の軸をずらすことなく、着実な更新を心がけましょう。 PPAPにしても、古坂大魔王さんが、 ジャスティンビーバーに見てもらうことを頭で考え、 戦略を立ててyoutubeにアップしたとは考えにくいですよね。 というか普通考えません。 ある時、ふとした行動が爆発するから「バズ」なのです。 落とし穴にはまらないようにしましょうね。 ですが、全てはネット上にあげたから起きたことなのは間違いありません。 ホームページも更新しないことが、どれだけもったいないことなのかは、 胸に刻みましょう! ちなみに… PPAPの動画をホームページに置き換えると、 ホームページのPV(見られた回数)は45000000回ということになり、 普通のホームページで考えたら、 この集客を集めるのにどれだけの時間がかかるのか気が遠くなります。 また、今回のPPAPの広告収入は、 再生回数からざっと見積もっても450万円ほどの収益にはなっていると考えられます。 夢も見たくなりますよね… ■-----------------■ 配信停止について ■------------------■ 今後のメールの配信停止ご希望の方は、大変お手数ではございますが、 下記より配信停止登録いただければ幸いです。 http://www.ryuumu.co.jp/mailmagazin/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [ リュウム株式会社 ] _/_/_/_/_/_/ 〒604-8151 京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビル TEL 075-257-4588 FAX 075-211-6248 ┏┏┏ E-mail address┏┏┏ info@ryuumu.com ┏┏┏ URL┏┏┏ http://www.ryuumu.com/" target="_blank">http://www.ryuumu.com/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [ I can 、 You can ]_/_/_/_/_/_/_/_ |
<<リストに戻る |
※フッターーを自由に編集可能 Copyright (C) All Rights Reserved. |