Copyright(C) 2008 ryuumu mailmagazine. All Rights Reserved, |
<<リストに戻る |
配信日時:2016-09-22 06:02:49 |
ウェブマーケティングの全体像と攻略法(1) *----------------------------* Ryuumu (リュウム) *----------------------------* http://www.ryuumu.com/" target="_blank">http://www.ryuumu.com/ ************************************************************************ このメルマガでは、 1、収益アップのためのホームページ 2、集客率を上げるためのホームページ 3、SEOに特化したホームページ を作成していくためにどうしたらよいかのアドバイスをさせていただきます。 頑張って稼げるホームページを制作していきましょう!! ■-------------------------------------------■ ウェブマーケティングの全体像と攻略法(1) ■-------------------------------------------■ ホームページを持っているお店、企業は今や当たり前。 けれどホームページがあるだけでは、意味が無いですよね? ちゃんとサイト運営をしていくのに、欠かせないのがウェブマーケティングです。 ウェブマーケティングという言葉自体は皆さん聞いたことがあるかとは思いますが、 では、実際にどんな事を行っているのかを詳しくご存知でしょうか? きっと多くの方は、ブログを毎日書くとか、SEO対策をしていくなど、 大きな枠でしか捉えることができていない部分も多いかと思います。 まずは、ウェブマーケティングとは何なのかという全体像から、 順を追って情報をお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします。 では本題に入りましょう。 「ウェブマーケティングとは何なのか。」 ウェブマーケティングは3つのプロセスに分けることができます。 アクセス、お問い合わせ、契約 普段話によく出てくるブログの事やSEO対策というのは、 アクセスの部分に属する、マーケティングの一部分ということになります。 ウェブマーケティングというのはアクセスしてくれるユーザーを増やし、 サービスの契約に向けての一連の流れを作っていく事なのです。 アクセス以降の流れは、それぞれの営業方針によってかわります。契約まで全てネットで終わるところもあれば、お問い合わせ以降は直接商談になる事もあるでしょう。 例えば、取り扱っているサービスや商品が安価なもので、 契約者のリスクがそこまで高くない場合は、ホームページの中でのご案内で、 契約まで完結させてしまっても問題ないです。 しかし車や住宅、またホームページの制作やその他高価な商品となれば、 話は変わってきます。 契約者も、もし何かあったらという事を考えるようになってきます。 その様なケースでは、実際にお客様とお話をし、 不安の解消やメリットを伝えてあげる必要が出てくるわけです。 ウェブマーケティングと言っても、ウェブ上で全て完結するものではありません。 ウェブを使って集客をする以上、 これに関わるものは全てウェブマーケティング上での話になる事を意識してもらえたらと思います。 ■---------------------------■ 配信停止について ■---------------------------■ 今後のメールの配信停止ご希望の方は、大変お手数ではございますが、 下記より配信停止登録いただければ幸いです。 http://www.ryuumu.co.jp/mailmagazin/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [ リュウム株式会社 ] _/_/_/_/_/_/ 〒604-8151 京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビル TEL 075-257-4588 FAX 075-211-6248 ┏┏┏ E-mail address┏┏┏ info@ryuumu.com ┏┏┏ URL┏┏┏ http://www.ryuumu.com/" target="_blank">http://www.ryuumu.com/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [ I can 、 You can ]_/_/_/_/_/_/_/_/ |
<<リストに戻る |
※フッターーを自由に編集可能 Copyright (C) All Rights Reserved. |